イベント報告

全体交流会を開催しました!

全体交流会を開催しました!

12月20日(日)臨床美術士の大池由美先生と但馬眞子先生をお迎えし、全体交流会を開催しました。

今年は臨床美術のワークショップ『色粘土で描こう』を10家族30人と一緒に楽しみました。交流会が近づくにつれコロナの感染者が増え、開催できるか心配しましたが、無事に開催できホッと一安心(*^_^*) 感染予防のため、参加者同士楽しく交流をしましょう!!と言う交流会ではありませんでしたが、家族単位で穏やかに作品を作りました。大池先生と但馬先生とは制作しながら交流ができましたよ(^^)

まず、台紙に紙粘土を自由に貼り付けていきます。粘土は白色と何種類かの色つき粘土なので、混ぜあわせて自分好みの色を出し、自分仕様の形が作れます。

粘土って気持ちいいね

最初は紙粘土に触ることに抵抗がある子も、慣れてくると、どんどん形を作り始めます。みんな真剣に取り組むことができ1歳児の子ども達も飽きることなく、思い思いの形を作っています。

 

パパは見守り中!

 

パパやママのアシストがもちろん必要でしたが、想像以上の集中力で作成していました。最後に絵の具で模様をつけ、額縁にいれ完成です!作った作品を並べると皆さんの力作が揃い圧巻(^_^)

 

素敵な作品が勢揃い! 皆さん画伯ですね(^^)

次は用紙にオイルパスで線を書き足していき、ハガキサイズの作品を作りました。線は縦、横、斜め、色は何色でもOK、太さも自由です。これも自分好みに作れます。

 

そして最後に魔法の粉をかけると、なんと、優しい雰囲気に変身するのです。不思議ですね~(^_^)

 

魔法の粉をパタパタ

作ったものは、ハガキとして使えるし、フレームに入れるとインテリアとして飾ることもできます。この作品は先生のご厚意で大人も子ども全員で参加させていただきました。

パパも真剣に作ってます!

パパやママの方が真剣に取り組んでいたような気がします(^^) 線を書き始めるとなかなか終わるタイミングがわからずに延々に書いてしまいます~!と言うママがいましたが本当なんですよ!いつまでも書き続けられます(^^;)

 

 

 

 

日頃使わないような材料で作品を作ることができ、約2時間のワークショップは大盛況で終了!

大池先生と但馬先生が参加者それぞれに寄り添ったお声をかけてくださり、自由にのびのびと楽しく作品作りができました。ありがとうございました。

 

※臨床美術とは…絵やオブジェをなどの作品を楽しみながら作ることによって脳を活性化させ、認知症の予防や改善、働く人のストレス緩和、子どもの感性教育などに効果が期待できるアートセラピーの一つです

 

(matsu)

ひまわりはうす とことこにて出張登録をしました!

ひまわりはうす とことこに出張登録にお伺いしました!

10月29日、さわやかな秋晴れ☀

お出掛け日和です(*^^*)

 

今日は出作町にあるひまわりはうす とことこさんに

出張登録にお伺いしました。

 

コロナの為、予約制で5組の方の登録をさせていただきました。

 

みなさん、「ファミサポの登録をしよう!」と集まってくださっていたので、事業説明も真剣に聞いてくださり、短い時間でしたがスムーズにお話をお伺いすることができました。

 

スタッフの皆さま、登録中お子さんを見守ってくださり、ありがとうございました。(*^^*)

 

職場復帰が近づいてきている、コロナのために実家に頼れない、などなど、子育てしているといろいろな場面で、何か手助けがあればと思うときがでてくると思います。

 

大変なときは、1人で抱え込まないで、ファミサポのことを思い出してくださいね。

地域のみなさんとつながり、安心して子育てしてほしいと願っています。

 

ひろばのスタッフのみなさま、登録に足を運んでくださったみなさま、ありがとうございました。

 

(konishi)

2020年 第1回スキルアップ講座を開催しました

多胎育児のサポートについて学びました!

令和2年10月8日(木)たかまつミライエ6階にて

第1回スキルアップ講座を開催しました。

講師にさぬきツインクラブ代表の田中 美栄子氏をお招きし、『多胎育児のサポート~ファミサポに求められる支援とは?~』についてお話いただきました。

講座では一卵性、二卵性など多胎に関する基礎的な知識や田中さんの実体験をお話いただいた後、多胎育児支援ツールのDVDを視聴しました。当事者だからこそ伝えられる言葉はとても説得力があり、参加者皆でたくさんの学びを得ることができました。

また、まかせて会員の山口千穂さんに現在サポート中の多胎育児の援助活動の様子をお話いただきました。

参加者からは、「多胎育児の大変さがよくわかった。もし双子のサポートの機会があれば、学んだことを役立てることができると思う」など、たくさんの前向きな感想をいただきました。

たかまつファミサポでは多胎育児の支援が増えています。

より子育て家庭の気持ちに寄り添った援助活動ができるように、今回学んだことを生かしていきたいと思います。

ご講義くださった田中さん、お話をして下さった山口さん、ありがとうございました。

たかまつファミリー・サポート・センター

(Konishi)

育ちの部屋にて登録会♪

  🌼 地域子育て支援センター 育ちの部屋 と

   三木町役場 にて出張登録会を行いました。🌼

 9月17日三木町氷上保育所内の育ちの部屋三木町役場に、出張登録に

 お伺いしました🚗💨

 コロナの為、予約制で人数制限もありましたが、育ちの部屋で3組の方が

 登録されました📝

皆さん、復職された時のことを考えられていました。

いざ必要となられた時は、お電話📱いただければ、すぐに援助してくださる

方のお探しを始めます。そしてお探しできたら、ミライエに来ていただき

事前打合せを行います。

ちょっとそれが遠いなぁ…と思われるところで…😣💦

タイミングが合えば、次の三木町での出張登録は、来年の1月にお伺いする

予定ですので、その時に行うこともできます。

心配な毎日ですが、少しずつ、気をつけながら日常の生活を送れるように

なってきました。

今回もお母さん、お子さんたち、先生方と、直接お会いできて、お話しでき

て良かったです。ありがとうございました😊

<YOSHIOKA>

綾川町出張登録会♪

綾川町子育て支援施設きらり・農村環境改善センターにて出張登録会を行いました

高松市と綾川町の広域連携事業として、たかまつファミサポでは綾川町での活動のサポートも行っています。

9月7日(月)台風の影響が心配でしたが、お天気にも恵まれ無事に出張登録会を開催でき、午前午後合わせて2名の方が登録されました。

他にも町内でサポートの必要な方がおられましたら、センターまでご相談ください。

活動可能なまかせて会員さんが少ない地域でもあります。綾川町内でまかせて会員として子育て支援にお力添えして下さる方も募集しております。

次回出張登録会は、令和3年1月中旬頃、子育て支援センター「しいのき」さんにて実施いたします。

今回、登録会に足を運んで下さった方、きらりスタッフの皆様、子育て支援課担当の皆様お世話になりありがとうございました。

 

(azuma)

わはは・ひろば高松にて出張登録会♪

わはは・ひろば高松にて出張登録会♪

令和2年8月26日(木)は今年度初の出張登録会で、大工町のわはは・ひろば高松さんにおじゃましました。

新型コロナウイルス対策のため、定員を設けた少人数での開催でしたが、その分いつもよりじっくりと参加者のお話をお聞きできて良かったです。

コロナも心配だし、まだまだ暑いし、お家で過ごすことが多くなるとママのお疲れも溜まります。

ファミサポはママのリフレッシュの時にもお子さんをお預かりできますので、遠慮なくご相談くださいね。

ひろばスタッフのみなさま、登録に足を運んで下さったみなさま、ありがとうございました♪

 

(Azuma)

まかせて会員・どっちも会員交流会を開催しました

まかせて会員・どっちも会員交流会を開催しました

 

~子どもの心を優しくつつむ絵本の読み聞かせの極意~

 

 講師に 夢みらい図書館司書(児童担当)の山西 朋子さんをお招きし、

図書館の活用法や読み聞かせの極意について教えていただきました。

また、おはなし会でのエピソードを添えながらたっぷりと読み聞かせもしていただきました。

山西さんの優しく澄んだお声に心がふんわりとつつまれ、とても心地のよい贅沢な時間をみんなで共有できました。

読み聞かせの後は、『二人で楽しむあやとり』も教えていただき、手のぬくもりが感じられるふれあい遊びで楽しく盛り上がりました。

 

参加者からは、『とても懐かしい本もあり、勉強になった』『山西先生のように優しく笑顔で語りかけたい』『ファミサポの活動にも絵本をもっと取り入れたいと思った』など、嬉しい感想をいただきました。

 

また、座談会では、自由に情報交換しました。

参加者からは、『活動されている方のお話が聞けてとても参考になった』『久しぶりにいろんなことを喋って楽しかった』『体験談を聞かせて頂いて、やっぱり素晴らしいと思い、自分も一歩踏み出そうと決意した』など、とても前向きな嬉しい感想をいただきました。

 

山西さんが伝えてくださった素敵な言葉など、詳しい講座の様子につきましてはファミサポ通信で掲載する予定です。ぜひご覧ください。お楽しみに!

子どもと絵本を楽しむ際のヒントにしていただけると嬉しいです!

 

*******************************

たかまつファミサポの活動はまかせて会員さんの包容力と細やかな気配りによって支えられています。

日々の活動は個としての活動になりますが、センターと共にまかせて会員さん同士もつながり、想いを共有しながら楽しく活動してくださることを願っています。

気持ちを聞いてもらうと安心したり、思わぬ解決策を見つけられたり、活動に向かうパワーを与え合えたりもします。

来年度も楽しい交流会を企画しますので、皆さま、ぜひご参加ください(*^^*)

(konishi)

三木町出張登録を行いました!

砂入保育園と三木町役場にて『三木町出張登録』を行いました!

今日は雨がポツポツ降るあいにくのお天気☔でしたが、

6組の親御さんが出張登録会にご参加くだいました。

 

 

砂入保育園では、思い思いに遊んでいるお子さんのそばで、

お母さんがお雛祭りのオーナメントモビールの作成を楽しまれて

いました。🎎

 

そのモビールは、

お子さんのお顔の写真を貼ることで、

男の子ならお内裏様に、

女の子ならお姫様になれる素敵なアイディアになっていて、

揺れると、とにかく可愛らしく心がほっこりしました。(*´▽`*)

 

砂入保育園の先生方、いつもながら温かく迎えてくださって

ありがとうございました。

 

コロナのことがあり、マスクが手に入らなくて焦ったり、

この先どうなるのか不安になったり、、、

お出掛けが十分にできなくなるかもしれない子育て中のお母さん方の

心配やストレスは大きいと思いますが、

お子さんと過ごせる時間を

前向きに大切に

過ごして頂けるように、

何か少しでもお力になれたらいいなと

願っています。🌷🌷🌷

 

今日はまかせて会員養成講座のご受講を終えられた

お若いお二人の方が登録してくださり、

三木町に新たに2名のまかせて会員さんが誕生しました!✨✨✨✨

 

子育て中の大変な時期にも関わらず、無料の託児を利用して

養成講座をご受講してくださったお二人。

『困ったときはお互いさま』『できるときにできることをお手伝い』

というファミサポの良さや

助け合う気持ちのたすきを

若いお母さん方にも繋いでいけたことが

とても嬉しく、とても心強く思いました。✨✨✨✨✨

 

今は十分に活動できなくても、

学んだことを生かして

助ける側の活動ができるようになる日が

必ず来ます。

ぜひぜひ、子育て中の方も養成講座のご受講を

ご検討下さいね。お待ちしています。

(Konishi)

あそvivaぶんぶんにて出張登録♪

あそvivaぶんぶんにて出張登録♪

1月31日、あそvivaぶんぶんへ出張登録に伺いました🚐💨

少し風が冷たかったのですが、駐車場の前に広がる畑にたくさんの菜の花

が咲いていました。

徐々にみなさんが集まってこられて、お昼前にはお部屋いっぱいに

なられてました😀

6組の方にご登録して頂きました。

春からお子さんが入園されたり、お母さんが復職されたりする予定の方、

今は必要ではない方も、困ったときのためにご登録されました📝

いつもあそvivaぶんぶんに伺わせていただくと、ほっと癒やされます…

のどかな場所に、やさしいスタッフの方💑

今回もお世話になりました。ありがとうございました。

 

 

 

西岡医院にて出張登録会♪

西岡医院にて出張登録会♪

1月30日、西岡医院にて出張登録会を行いました♪

今回は13組と、たくさんの方がご登録されました📝

お部屋の中にお母さんと子どもさんといっぱいでしたが、みなさん上手に遊んで待って

くださって、スタッフの方の誘導でスムーズにご登録できました😊

 

短い時間の中でのご登録でしたので、ゆっくりお話はできませんでしたが、

何かわからないことやご相談がありましたら、いつでもセンターにご連絡📱ください。

 

みなさん、今すぐ援助が必要と急がれてはいらっしゃいませんでしたが、

🌸春から入園や復職を控えて、何が必要となるかわからないけれど、いざという時

の為のご準備をされていました。

今は頑張れているけれど、復職したら…次の子の出産の時は…と不安なこと、いろいろ

ありますよね😣

 

スタッフのみなさん、そんな多くの方々にお声かけしていただいて

ありがとうございました✨

私たちも少しでもお力になれるよう、ファミサポでいいご縁をお繋ぎできればと

願っています😀

 

(YOSHIOKA)