よくあるご質問

活動について

Q.子どもの預かり場所はどこになりますか?

A.基本的には「まかせて会員」に自宅です。
会員双方の合意があり、援助活動に適した場所(「おねがい会員」の自宅など)であればこの限りではありません。
 

Q.紹介してもらえる「まかせて会員」は一人ですか?

A.原則一人です。
ただし、依頼内容や頻度、地域の状況により異なりますので、まずはセンターにご相談ください。

Q.当日の依頼など急な対応はしてもらえますか?

A.必ず事前打ち合わせを行ってから援助活動に入りますので、当日の急な対応は時間的に難しく、対応しかねます。
事前打ち合わせを行った「まかせて会員」がいる場合は、急な援助依頼をしていただいても結構ですが、引き受けていただけない可能性もあることをご了承ください。

Q.事前打ち合わせの場所はどこになりますか?

A.原則はセンターです。
事情によっては、アドバイザーが出向いていくことも可能ですので、まずはセンターにご相談ください。
広域対応(三木町・綾川町)での出張登録先でも、実施しています。

Q.病気・病気回復期の子どもを預けることはできますか?

A.病気・病気回復期の子どもを預けることはできません。保護者の代わりに病気の子どもを保育施設にお迎えに行くこともできません。
 

Q.インフルエンザなどで学級閉鎖になった時は預かってもらえますか?

A.「おねがい会員」の子どもはインフルエンザなどに感染していなくても、潜伏期間中であることも考えられます。
「まかせて会員」やその家族に感染するリスクを伴いますので、原則預かることはできません。ただし、会員双方の合意の上で預かりが可能と判断した場合には援助活動を行えます。

Q.お願いする日は決まっていないけれど、先に「まかせて会員」を紹介してもらえますか?

A.具体的な援助活動の日時が決まっていない場合は、ご紹介できません。
「まかせて会員」に待機していただく状態になり、優先順位の高い「おねがい会員」の援助依頼にも影響しますので、初回援助日をお知らせいただいた後に、事前打ち合わせにてご紹介いたします。

Q.子どもを保育所等に迎えに行き、大人のいない家に送り届けてもらえますか?
  または、送迎した子どもの兄や姉への受け渡しは可能ですか?
 

A.ファミサポの活動は、子どもを1人にしないよう保護者に代わり、送迎や預かりを行うものです。子どもの受け渡しは「大人から大人へ」が決まりです。したがって、大人のいない家への送迎や、大人でない兄や姉への受け渡しはできません。

Q.当日に時間延長はできますか?

A.「まかせて会員」の承諾があればできますが、「まかせて会員」の都合もありますので、できるだけ避けてください。

Q.何時から何時まで預かってもらえますか?

A.ファミサポの会則には、援助活動の時間帯についての規定はありません。子どもの負担にならない常識的な時間での利用をお願いしています。また、「おねがい会員」のニーズに応じて援助活動が、早朝や夜遅くになることもあり得ますが、「まかせて会員」に過度の負担をかけることがないようにしてください。

Q.事前打ち合わせでは4時間の約束でしたが、実際は2時間の利用の場合、料金はどうなりますか?

A.実際の活動時間の料金となります。(上記の場合は2時間分となります)
当日キャンセルではなく、時間の変更ですので事前に「まかせて会員」にご連絡ください。

Q.当日キャンセルした日に食事の提供をお願いしていた場合の料金は、どうなりますか?

A.「おねがい会員」は事前に食事の準備などをしていますので、取消料と一緒に、食事代金全額をお支払ください。
 

Q.保育所への送りと迎えなどのように、1日朝・夕2回の援助依頼のときは、料金はどうなりますか?

A.料金は2回分となります。例えば、送りの時間30分、迎えの時間30分であっても合算せず、送り700円迎え700円となります。

Q.2回目以降の援助依頼の場合は、事前打ち合わせは必要ありませんか?

A.同一会員同士の場合は必要ありませんが、次の場合は事前打ち合わせが必要です。
 1)前回事前打ち合わせ時に同席していない子ども(兄弟姉妹)を預ける場合
 2)期間があいて、子どもの状況が変わった場合
 3)前回までと違う場所での預かり等、前回とは別の内容の援助をお願いする場合

 

Q.子どもの援助に必要な用品は誰が準備するのでしょうか?

A.援助活動をする中で、子どもに必要な用品は基本的に「おねがい会員」が準備してください。
なお、センターにもチャイルドシートなどの準備品を用意してありますのでご相談ください。(数に限りがあります)

Q.「まかせて会員」への援助依頼は必ず引き受けてもらえますか?

A.「まかせて会員」が行う援助は、あくまで有償ボランティアなので、「まかせて会員」の都合によってはお断りされる場合もあります。
事前に、ファミサポ以外の手段も考えておくと安心です。

Q.退会の手続きはどうすればいいの?

A.対象地域以外への転居、子どもが中学生になり援助が必要なくなった、など退会を希望される場合は、退会の旨をセンターまでご連絡頂き、会員証を返却してください。事前打ち合わせをされている場合は、事前打ち合わせ書も返却してください。会員登録の住所に居住しておらず連絡がとれない場合には、センターの判断で登録抹消の手続きを行い、退会とさせていただきます。

 

保険について

Q.子どもを迎えに行く時、自宅からではなく出先のデパートから保育所に迎えに行った場合、途中でケガをしたら、保険は適用されますか?

A.適用されません。
「サービス提供会員傷害保険」が適用されるのは自宅と「おねがい会員」宅、あるいは保育所など「おねがい会員」が指定する場所との通常の経路のみです。
 

Q.「まかせて会員」の子どもが、預かった子どもにケガをさせられた場合、あるいは家のものを壊された場合、賠償責任保険は適用されますか?

A.適用されません。
ただし、「まかせて会員」に対し、30, 000円を限度にお見舞い金を支払うお見舞い金制度があります。

Q.預かった子どもと公園などへ行きケガをした場合は、依頼子供傷害保険は適用されますか?

A.適用されます。
ただし、「おねがい会員」がさせてほしくない遊びもありますので、預かる時によく話し合ってください。

Q.子どもの送り迎えに自動車で行きたいのですが、自動車で行って事故等でケガをした場合、保険は適用されますか?

A.「サービス提供会員傷害保険」と「依頼子供傷害保険」は適用されますが、「賠償責任保険」は適用されません。
賠償事故については、会員相互で相談の上「まかせて会員」個人の自動車保険で対応してください。自損事故等での車の修理代も同様です。
送迎のみの援助の場合は、できるだけ公共交通機関や子育てタクシーの利用をおすすめしています。

 

コメントは停止中です。