出張登録会

令和7年6月9日(月)三木町にて出張登録を行います!

令和7年6月9日(月)三木町にて出張登録を行います!

私たちアドバイザーが三木町にお伺いして、出張登録を行います。

たかまつミライエに登録に行くのはちょっと大変だなぁ・・・と思われている方、

お住まいのお近くで会員登録ができるチャンスです。ぜひ登録にお越しください。

(お子様同伴)

事前に予約が必要です。お気軽にお問い合わせください。

 

【三木町】

◎令和7年 6月9日(月) 10:00~ 砂入保育園内「すくすくルーム」

予約申し込み・・・砂入保育園内「すくすくルーム」  087-898-2913

 

◎令和7年 6月9日(月) 13:00~16:00 三木町役場 会議室

予約申し込み・・・たかまつファミリー・サポート・センター 087-833-2226

お待ちしております。

令和7年6月13日(金)綾川町にて出張登録を行います!

令和7年6月13日(金)綾川町にて出張登録を行います!

たかまつミライエに登録に行くのはちょっと大変だなぁ・・・と思われている方、

お住まいのお近くで会員登録ができるチャンスです。ぜひ登録にお越しください。

(お子様同伴)

事前に予約が必要です。お気軽にお問い合わせください。

 

【綾川町】

◎令和7年 6月13日(金)  10:00~11:30 綾川町子育て支援センター

滝宮こども園内「しいのき」

場所  綾川郡綾川町萱原791-1

予約申し込み・・・滝宮こども園内「しいのき」 087-876-1776

◎令和7年 6月13日(金)13:00~16:00 綾川町綾南農村環境改善センター

予約申し込み・・・たかまつファミリー・サポート・センター 087-833-2226

令和7年11月17日(月)わはは・ひろば高松にて出張登録を行います

令和7年11月17日(月)わはは・ひろば高松にて出張登録を行います

わはは・ひろば高松での出張登録の日が決まりましたので、ご案内いたします。

いつも行かれているお近くの広場で、ファミサポの登録ができるチャンスです。

「ファミサポの事業内容を聞いてから登録を考えたい」という方もOKです。

ぜひ、お気軽にいらしてください。お待ちしております♪

【日時】

令和7年11月17日(月)10:00~12:00

【場所】

わはは・ひろば高松

(大工町1-4)

★おねがい★

*事前の予約が必要です。参加ご希望の方は、わはは・ひろば高松さんへご予約のお電話をお願いします。

TEL 087-822-5582 (10:00~15:00)

*利用されるお子様と必ず一緒にお越しください。

*ご住所が確認できる免許証などをご持参ください。

令和8年2月5日(木)三木町にて出張登録を行います!

令和8年2月5日(木)三木町にて出張登録を行います!

たかまつミライエに登録に行くのはちょっと大変だなぁ・・・と思われている方、

お住まいのお近くで会員登録ができるチャンスです。ぜひ登録にお越しください。

(お子様同伴)

事前に予約が必要です。お気軽にお問い合わせください。

 

【三木町】

◎令和8年 2月5日(木)  10:00~12:00 氷上保育所内「育ちの部屋」

予約申し込み・・・氷上保育所内「育ちの部屋」 087-813-7567

 

◎令和8年 2月5日(木) 13:00~16:00 三木町役場 第5会議室棟

予約申し込み・・・たかまつファミリー・サポート・センター 087-833-2226

令和7年5月29日(木)わはは・ひろば高松にて出張登録を行います!

令和7年5月29日(木)わはは・ひろば高松にて出張登録を行います

わはは・ひろば高松での出張登録の日が決まりましたので、ご案内いたします。

いつも行かれているお近くの広場で、ファミサポの登録ができるチャンスです。

「ファミサポの事業内容を聞いてから登録を考えたい」という方もOKです。

ぜひ、お気軽にいらしてください。お待ちしております♪

【日時】

令和7年5月29日(木)10:00~12:00

【場所】

わはは・ひろば高松

(大工町1-4)

★おねがい★

*事前の予約が必要です。参加ご希望の方は、わはは・ひろば高松さんへご予約のお電話をお願いします。

TEL 087-822-5582 (10:00~15:00)

*利用されるお子様と必ず一緒にお越しください。

*ご住所が確認できる免許証などをご持参ください。

令和7年3月21日(金)「あそvivaぶんぶん」にて出張登録会を行います♪

令和7年3月21日(金)「あそvivaぶんぶん」にて出張登録会を行います!

 

みなさま、いかがお過ごしでしょうか?

「あそvivaぶんぶん」さんで出張登録会を行うことになりましたので、お知らせいたします。

ひろばでの出張登録会は、「優しいひろばのスタッフさんが一緒に見守ってくださるので、安心して説明が聞けていい!」「他の参加者の方がいるので、気軽に質問ができていい!」など、大変好評です。

ファミサポのことをまずは知りたいという方も、ぜひお気軽にご参加ください。

お待ちしております。

 

【日時】

令和7年3月21日(金) 10:00~12:00

【場所】

あそvivaぶんぶん(国分寺町新居1187-1)

 

【おねがい】

*利用されるお子様と必ず一緒にお越しください。

*ご住所が確認できる免許証などをご持参ください。

*参加ご希望の方は、事前にご予約のお電話をお願いします。

 

連絡先 あそvivaぶんぶん TEL 090-6880-1988

お待ちしております!

令和7年2月26日(水)にしおか医院地域子育て支援センターにて出張登録会♪

令和7年2月26日(水)「にしおか医院地域子育て支援センター」にて出張登録会を行います♪

冷え込み厳しい毎日が続いていますが、みなさま、いかがお過ごしでしょうか?

にしおか医院地域子育て支援センターでの出張登録会の日程が決まりましたのでご案内致します。

通い慣れたひろばで、ファミサポの登録ができる絶好の機会です。

ぜひこの機会を利用なさってくださいね。お待ちしております♪

【日時】

令和7年2月26日(水)10:00~12:00

【場所】

にしおか医院地域子育て支援センター

(高松市寺井町1385-10 西岡医院)

【おねがい】

*援助が必要なお子さんと必ず一緒にお越しください。

*ご住所が確認できる免許証などをご持参ください。

*予約制になっております。参加ご希望の方は、事前に必ずご予約ください。

詳しくは、にしおか医院地域子育て支援センターにお問い合わせください。

にしおか医院地域子育て支援センター

087-885-8740

令和7年2月6日(木)三木町出張登録を行います

令和7年2月6日(木)三木町にて出張登録を行います!

たかまつミライエに登録に行くのはちょっと大変だなぁ・・・と思われている方、

お住まいのお近くで会員登録ができるチャンスです。ぜひ登録にお越しください。

(お子様同伴)

事前に予約が必要です。お気軽にお問い合わせください。

 

【三木町】

◎令和7年 2月6日(木)  10:00~12:00 氷上保育所内「育ちの部屋」

予約申し込み・・・氷上保育所内「育ちの部屋」 087-813-7567

 

◎令和7年 2月6日(木) 13:00~16:00 三木町役場 第5会議室棟

予約申し込み・・・たかまつファミリー・サポート・センター 087-833-2226

令和6年10月27日(日)『サンポートキッズフェスティバル2024』にて出張登録を行います

令和6年10月27日(日)『サンポートキッズフェスティバル2024』にたかまつファミサポも参加します!

 

サンポート高松にて、

子育て世代の交流イベント『サンポートキッズフェスティバル2024』が

開催されます。

 

日時:令和6年10月27日(日)

   10:00~16:00

場所:サンポート高松 ブースコーナー

 

たかまつファミリー・サポート・センターは

ブースコーナーにてファミサポ事業の説明と利用相談を行います。

ファミサポのこと、知りたいな~という方は、

ぜひこの機会にファミサポのブースにお立ち寄りください。

 

またご希望の方は、本登録もできます。

お子さん同伴で、住所が確認できます免許証などをお持ちの上、

スタッフまでお声掛けください。

 

皆さまにお会いできるのを楽しみにしております!

たかまつファミリー・サポート・センター

087-833-2226

令和6年11月21日(木)「わはは・ひろば高松」にて出張登録を行います!

令和6年11月21日(木)わはは・ひろば高松で出張登録を行います

わはは・ひろば高松での出張登録の日が決まりましたので、ご案内いたします。

いつも行かれているお近くの広場で、ファミサポの登録ができるチャンスです。

「ファミサポの事業内容を聞いてから登録を考えたい」という方もOKです。

ぜひ、お気軽にいらしてください。お待ちしております♪

【日時】

令和6年11月21日(木)10:00~12:00

【場所】

わはは・ひろば高松

(大工町1-4)

★おねがい★

*事前の予約が必要です。参加ご希望の方は、わはは・ひろば高松さんへご予約のお電話をお願いします。

TEL 087-822-5582 (10:00~15:00)

*利用されるお子様と必ず一緒にお越しください。

*ご住所が確認できる免許証などをご持参ください。