令和7年9月27日(土)第1回スキルアップ講座を開催します

まかせて会員さん・どっちも会員さん対象の勉強会を開催します

 

第1回スキルアップ講座は「不登校の子どもがいる家庭に対する支援」について学びます。

香川県教育委員会の統計による、令和5年度の国公私立小学校を合わせた県内の不登校生徒数は、767人で前年度より209人増加しています。コロナ禍以降、様々な背景がある中で増加している不登校の現状と、ファミサポとしてできる関わりを一緒に考える機会となれば幸いです。

 

日時:令和7年9月27日(土) 10:00~11:30

場所:たかまつミライエ 6階 学習研修室

講師:スクールソーシャルワーカー・社会福祉士・精神保健福祉士  

   藤澤 茜 さん

参加費: 無料

託児付: 無料 先着5名 開催日の7日前締切

詳しくは、下記チラシをご参照ください。

令和7年度スキルアップチラシ

 

【お申込み・お問合せ 】

たかまつファミリー・サポート・センター

火曜日休館

TEL 087-833-2226  / E-mail info@happy192.com

開催日の1週間前までに、電話またはメールで事前にお申込みください。

コメントは停止中です。