全体交流会を開催しました!

☆彡 8月25日(土)全体交流会を開催しました ☆彡

 

ファミサポ会員、会員家族、一般の方、合わせて21組の方が参加してくださって、バルーン教室とバルーンを使っての運動・遊びを楽しみました(*^。^*)

講師は竹本薫先生と多田諭美先生です

お二人ともバルーン講師として活躍されている、明るく元気で、教え方がとても上手な優しい先生方ですheart

 

まずⅠ部は先生に教えてもらいながら、パンダ、イチゴ、ネズミとⅡ部で使う剣、お花等を自分たちで作ります。

一人で作る事が難しい子はお父さん、お母さん、まかせて会員さんに教えてもらいながら頑張って作成しましたsmiley

「バルーンを膨らませる道具がうまく使えないよ~」「どのくらい膨らませたらいいの~?」「割れそうでこわいよ!」「どのあたりでねじればいいの?」「バルーンを結べない~」「割れた~」等、苦戦していましたが頑張ってすべての作品を仕上げることが出来ました。

みんな満足でいい笑顔がたくさん見られましたよ(*^_^*)

 

そして、Ⅱ部では自分たちが作ったバルーンを使って運動や遊びをします。

『バルーンのボール投げ』はふわふわとゆっくりな動きをするので小さい子でもポーンポーンと何回も打つことが出来ました。

『ネズミ飛ばし』はみんなでよーいドン!でいっせいに飛ばすとキャーキャー言いながら盛り上がりました。

『剣で戦いごっこ』は子どもたちが大好きなアイテムの剣ですから、真剣モードの戦いごっこが始まり大盛り上がり。バルーンですから戦っても痛くありません=^_^=

 

 

『バルーンのトンネル遊び』は長いバルーンを半円形に曲げ、トンネルに見立ててくぐります。ほふく前進でくぐる子がいたり、トンネルの上を飛ぶ子もいました。子ども達は色々な遊びに展開していきます。素晴らしいyes

 

 

『ふうせん電話』は糸電話のバルーンバージョンです。長いバルーンの端と端に紙コップをつなげて話します。ちゃんと聞こえてお話しができるので感激です。大人も子ども大はしゃぎ!楽しそうに長い間お話していましたよ。何を話していたのでしょうね?

 

 

『バルーン輪投げ』は輪にしたバルーンを手、足、頭に投げて入れます。簡単そうですが結構難しく、思うように入りません。でも楽しそう!

『風船ドライブ』は輪投げで使った輪のバルーンをハンドルに見立て子どもに持たせ、大人のひざの上に乗せて運転をします。でこぼこ道は足を揺らしてガタガタさせ、カーブや坂道は体を曲げたりして本当にドライブをしている気分を味わえました。まかせて会員の方も手が足りないご家族の子どもさんをおひざに乗せてくださいましたよ。どの子もスキンシップが出来たので嬉しそうにしていました。年齢の大きい子は少し照れながらもまんざらでもない様子wink微笑ましい光景でした。

まだまだ遊びたくて、ワイワイ盛り上がっているところ申し訳なく思いながら、集合写真を撮りお開きになりました。

自分たちが作ったバルーンはお持ち帰りが出来るので、大きな袋(95Lのビニール袋)に入りきらないくらいのお土産を持ってみなさん笑顔で帰られました。

 

参加者からは「風船を作るのが難しかったが自分達だけで作ることで達成感をあじわえた」「親も子もずっと笑顔で取り組めてとても楽しかった」「来年もバルーンで遊びたい」「先生の教え方がとてもわかりやすかった」等たくさんの嬉しい感想をいただきました。みなさん来年も是非ご参加お待ちしております。

竹本先生、多田先生、ご指導いただきましてありがとうございましたheart

(matsumoto)

コメントは停止中です。